ブリーフケースの新色は、THINK AERO TRAVEL TOWN と同じ、ダークブラウンのモデル、性別を問わず持ちやすいシックな色あいです。
内側は同系色のベージュ、片面のポケットはメッシュ構造で、フック式キーリングを備えています。
ダークブラウンは、持ち手を従来より約20mm長くしました。コートを着た状態で腕を通しても、肩掛けにして持ち歩きができます。
持ち手のラッピング布地は、より堅牢なタイプに変更しました。ジッパーも本体カラーとマッチするブロンズ仕上げです。
「THINK AERO」(シンクエアロ)は、一般的な週刊誌よりも軽い約200gのブリーフケースです。
ビジネスバッグとしての機能を損なわずに軽量化を追求するためU字型のフレームを採用し、クッション性をもたせて内容物を保護すると同時に、型くずれせずソフトな感触を実現しました。
超軽量で小さく畳めるので、出張先で活躍するブリーフケースとしてボストンバッグに詰め込んで行くことも可能です。
THINK AEROに使用しているのは、厚さ0.21mm、米国デュポン社が開発した高密度ポリエチレン100%の不織布、紙・フィルム・布の特性を合わせ持つ新世代素材「TYVEK®」(タイベック)。
すれにくく、THINK AEROにも服にも毛玉ができにくい素材です。
新品のTHINK AEROは、少し糊の効いたホワイトカラーのシャツの様ですが、使い続けるうちに、しなやかな和紙のような、薄い革のような手触りになり、経年変化を楽しめます。
また、極めて強度が高く、大判のカラー雑誌12冊(5kg)を入れても、びくともしない堅牢さです。さらに通気性・耐水性があり、急な雨にも内部の収納物を守ってくれます。
他の部分より汚れやすい持ち手は、頑丈な芯材をタイベックでくるんだ上に、常に握る部分は手触りの良い布地でラッピングしました。
握りやすく、通常使用による汚れが目立ちません。
また、一般的なブリーフケースの持ち手より少し長めの設計です。女性ならショルダーバッグのような持ち方も可能となりました(写真のモデル身長は168cmです)。
両開きジッパーの終端位置は、一方は標準的位置ですが、もう一端は深い(低い)位置になっています。図のようにデザインシートや設計図・カレンダー等の長尺モノを丸めて入れれば、確実に一方のジッパーを閉じることが可能です。フレキシブルな収納が、スマートな移動をサポートします。
試作を繰り返した結果、ジッパープルは丸みのあるソリッドでシャインなデザインを採用しました。
A4判のファイルサイズが横位置で楽々収納できるTHINK AEROは、多用途の収納個所が豊富です。
外側ポケットは間口150mm・深さ180mm、iPad miniを入れると丁度いい取り出しやすさです。
内側は丈夫なポリエステル生地で、6個のポケットとO型リング(一部はフック式)が備えられています。
7インチクラスのタブレットを収納できる「大ポケット」が2個、5インチクラスの大型スマホや手帳・ペンケース・携帯用歯ブラシ・モバイルバッテリー等が収納可能な「小ポケット」が4個あります。
収納物をスムースに出し入れ出来るように、7個のポケットには面ファスナーは付けてありません。
また、バッグの中の物が見つけやすい、ちょっと明るめのグレー(カーキはレモンイエロー、ダークブラウンはベージュ)を採用しました。
そして、底面外側には秘密のポケットがあります。このポケットだけは面ファスナーで入り口を固く閉じることが出来るので、中に収納したものが自然に落下することはありません。
タイベックはソフトな紙素材なので、非接触型ICカードを入れて改札を通過しても設備を傷つけることはありません。
秘密のポケットの使い道は無限です。ビジネスに欠かせない予備の名刺や、もしもの時のために野口英世や福沢諭吉を隠しておくことも...。自由な発想でご活用下さい。
白いタイベックに着色加工した、「ホワイト」とは少し違った質感を持つTHINK AEROです。
持ち手のラッピング布地は同系色、内側は鮮やかなレモンイエローとしました。
品番 | 本体重量 | |
ホワイト | TPT-TNK-AR | 193g |
ダークブラウン | TPT-TNK-AR-DB | 205g |
※カーキは販売終了しました。
※製造の過程で寸法・重量には多少の誤差があります。
※カーキ・ダークブラウンは、白いタイベック(無塗装)に着色加工しています。摩耗などにより色落ちする場合があります。
THINK AEROはThinking Power Projectとの共同企画商品です。
アイコンには、Thinking Power Projectのマスコットアイコンでもある「スカルおじさん」を採用しています。
本製品は、下記販売店にてご購入いただけます。
※ デュポン™、TYVEK®は米国デュポン社の商標あるいは登録商標です。